IRIAMでは、ポイントを使用することで推しの配信者に対してギフトを贈ることができます。
ポイントは有料で購入できますが、他にもアプリ内で出されるミッションを達成すると無料でポイント集められるんですよね。
そのため、無課金であっても無料でポイント回収をできるので、推しの配信者を応援したい人は必ずやるのをオススメします。
しかし、IRIAMを利用し始めたばかりの人の場合、一体どうやって無料でポイント回収すれば良いか分からないと思います。
そこで、この記事では無料でポイント回収する方法について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
↓IRIAMのダウンロードはコチラ↓
提供:株式会社IRIAM
IRIAMのポイント回収とは?

IRIAMの「ポイント回収」とは、課金せずに無料でライバー(配信者)を応援するための、公式に用意された基本的な手段です。
なぜなら、ポイントは配信を盛り上げる「ギフト」と交換でき、そのギフトはライバーの収益やイベントでのランキングを直接左右する、非常に重要な応援になるからです。
IRIAMでは、すべてのユーザーがこの応援に参加できるよう、課金だけでなくログインボーナスやミッションといった形で、無料でポイントを入手できる仕組みを提供しています。
例えば、毎日ログインしたり、簡単なチュートリアルミッションをクリアしたりするだけでポイントが着実に貯まっていきます。
そして、貯めたポイントでギフトを贈ることで、あなたはライバーのファンである証「ファンバッジ」を獲得できます。
ファンバッジがあれば、ライバーや他のリスナーから認識されやすくなるなど、あなたのIRIAMライフがもっと楽しくなるでしょう。
このように、「ポイント回収」はライバーにとって心から嬉しい応援活動であり、決して迷惑になる行為ではありません。
むしろ、無課金ユーザーも課金ユーザーも積極的に活用すべき応援の基本ですので、ぜひ今日から実践して、あなたの「推し」をもっと輝かせてあげてください。

無課金でも推しを応援できるなんて最高ねッ!



結構貰えるので、課金している人もやるのをオススメします
IRIAMのギフトについて、詳しく知りたい方は、以下記事も参考にしてください。↓


当ブログではIRIAMを利用したVtuberのなり方について紹介していますので、興味がある人は併せてぜひ参考にしてみてください。↓


IRIAMのポイント回収方法


IRIAMで無料でポイントを回収する方法は、初心者でも毎日簡単に実践できる、3つの方法が用意されています。
なぜなら、これらの方法はIRIAMを楽しみながらライバーを応援してほしいという運営の意図で設計されており、課金をせずとも応援に必要なポイントをしっかりと貯められるからです。
一つひとつは簡単な操作で完了するため、やり方さえ知ってしまえば誰でもポイントを集められます。
具体的には、以下の3つの方法があなたの無課金での応援活動を支えてくれるでしょう。
- ログインボーナス
毎日アプリを開くだけでポイントがもらえる、最も手軽な方法です。 - チュートリアルミッション
IRIAMの操作に慣れながら、ボーナスポイントを獲得できます。 - ルーキーライバー応援ミッション
新人ライバーを応援することで、あなたもポイントを得られるWIN-WINの仕組みとなっています。
これらはすべて簡単な手順で完了するため、見逃してしまうのは非常にもったいないです。
ここからは、それぞれの方法で確実にポイントをゲットする手順を一つずつ詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてあなたの推し活に役立ててください。



すべてのポイントを漏れなくゲットするわよッ!



その意気です
ログインボーナス


まず紹介する「ログインボーナス」は、数あるポイント回収方法の中で最も簡単かつ、毎日続けるべき基本的な習慣です。
なぜなら、この方法は配信を見たりコメントしたりといった特別な操作は一切不要で、文字通りIRIAMのアプリを1日1回起動するだけで自動的にポイントがもらえるからです。忙しい日でも、アプリを開く一手間だけで応援の準備ができます。
獲得できるポイントは、連続ログイン日数に応じて以下のように増えていきます。
- 1日目:1pt
- 2日目:3pt
- 3日目:5pt
- 4日目:7pt
- 5日目:10pt
- 6日目:20pt
このように、6日間続ければ合計で46ポイントも獲得可能です。そして7日目にはこのサイクルがリセットされ、また1日目からポイントを受け取れるようになります。
毎日アプリを開くだけの簡単な習慣が、あなたの「推し」を応援するための貴重なポイントに繋がります。
ポイント回収の第一歩として、まずは毎日欠かさずログインすることから始めてみてはいかがでしょうか。



最大で6日間まで継続し、その後はリセットされます
チュートリアルミッション


「チュートリアルミッション」は、IRIAMの操作を覚えながら一度にまとまった量のポイントを獲得できる、すべての初心者にとって最初の大きなチャンスです。
なぜなら、これらのミッションは「視聴する」「コメントする」「フォローする」といった、ライバーを応援する上での基本的な操作方法そのものが課題となっているからです。
そのため、あなたはIRIAMの文化や楽しみ方に自然と触れながら、応援の元手となるポイントを効率よく貯めることができます。
挑戦できるのは1アカウントにつき1回限りですが、ミッションは非常に簡単です。
- 基本の視聴ミッション
- 配信を視聴:10pt
- 配信を1分/5分/15分/120分視聴:合計90pt
- 5人の配信を視聴:30pt
- コミュニケーションのミッション
- 視聴中にコメント/10コメント/50コメント:合計80pt
- 応援アクションのミッション
- 視聴中にスターを贈る:10pt
- 視聴中にライバーをフォロー:10pt
- 視聴中にギフトを贈る:20pt
- 継続ログインのミッション
- 2日連続でログイン:30pt
このように、チュートリアルミッションは、IRIAM初心者が最初にやるべき、まさに応援活動の『スタートダッシュ』と言えるでしょう。
IRIAMを始めたら、まずは全ミッションのクリアを目標にしてみてください。



チュートリアルミッションは1アカウント1回までみたいよ!
ルーキーライバー応援ミッション


『ルーキーライバー応援ミッション』は、IRIAMの未来を担う新人ライバーを応援しながら、毎日コツコツとポイントを貯められる、日課に最適なポイント回収方法です。
なぜなら、このミッションはデビューしたばかりでリスナーが少ない新人ライバーを、アプリのユーザーみんなで支えて盛り上げるための素晴らしい仕組みだからです。
あなたの訪問やコメントそのものが新人ライバーの大きな力になるため、マナー面で不安に思う必要は全くありません。
ミッションの達成条件は非常にシンプルです。
- ホーム画面の「ルーキー」タブに表示されているライバーの配信に入る。
- その配信で2分以上視聴し、10回以上コメントする。
これを1人のライバーに対して達成するごとに10ポイントもらえます。このミッションは1日に最大10人のライバーまで挑戦でき、毎日合計で最大100ポイントも獲得できます。
「10回もコメントできない」と不安な方は、「こんばんは」「はじめまして」といった簡単な挨拶や相槌だけでも全く問題ありません。
このように、新人ライバーの助けになるだけでなく、そこで得たポイントであなた自身の「推し」の応援にも繋がる、まさに一石二鳥の応援サイクルだと言えるでしょう。
新しい出会いを楽しみながら、毎日のポイント回収をぜひ習慣にしてみてください。



1日最大で100ポイント回収することができます
視聴者がポイント回収する理由とは?


IRIAMでポイント回収をした方が良い理由がいくつかあります。
分かりやすいように、以下の画像で簡単にまとめてみました。↓


それぞれ、詳しく紹介していきたいと思いますので参考にしてみてください。。



結構、あるのね



理由を把握した状態でポイント回収した方がやる気が出ますよね
IRIAMについて学べる


ポイント回収のプロセスは、単にポイントが貯まるだけでなく、IRIAMでの応援方法や楽しみ方を自然にマスターできる、初心者にとって最高の教科書となります。
なぜなら、特に「チュートリアルミッション」は、ライバーとのコミュニケーションに不可欠な基本操作が、一つひとつ課題として設定されているからです。
「何をすれば良いか分からない」という初心者の不安を解消し、応援に必要なアクションを体系的に身につけられるよう設計されています。
例えば、ミッションを一つずつクリアしていくことで、あなたは無意識のうちに以下の応援スキルを習得しているでしょう。
- 基本操作: 配信の視聴、ライバーのフォロー方法
- リアクション: コメントやスターで気持ちを伝える方法
- 直接的な応援: 貯めたポイントでギフトを贈る方法
これらはすべて、あなたの「推し」に喜んでもらうための重要なコミュニケーション手段です。
このように、ポイント回収の過程は、IRIAMの操作に不安を抱える初心者から、自信を持って推しを応援できる一人前のリスナーへとあなたを成長させてくれるでしょう。
楽しみながらポイントを集め、IRIAMの達人を目指してみてください。



ポイントを集めながら学べるのは良いわねッ!
回収したポイントで推しを応援できる


ポイント回収の最大の目的は、集めたポイントをギフトに換え、あなたの「応援したい」という純粋な気持ちを、真っ直ぐに推しへ届けることです。
なぜなら、たとえ無料ポイントで贈る小さなギフト一つでも、ライバーにとっては活動の励みになる、何よりも嬉しいプレゼントだからです。
あなたの応援が、推しの配信活動を直接的に支える大きな力となります。具体的に以下のような形で推しの力になるでしょう。
- ① ライバーの活動を直接支える
あなたのギフトが、ライバーのモチベーションや日々の活動の糧となります。「応援してくれる人がいる」という事実が、何よりの支えです。 - ② 配信を盛り上げ、成功に貢献する
ギフトの特別な演出は、配信を華やかにして他のリスナーも楽しませます。配信の盛り上がりは、ライバーの評価にも繋がります。 - ③ イベントで共に戦う力になる
多くのライバーが目標にするイベントでは、ギフトのポイントが順位を決めます。あなたの応援が、推しを目標達成に一歩近づけるのです。
このように、日々のポイント回収は、あなたの推し活を「見ているだけ」から「共に戦うパートナー」へと変える、価値ある行動です。
無料で始められる応援だからこそ、ぜひ積極的に活用し、あなたの力で推しをさらに輝かせてあげましょう。



ポイントを回収して、たくさんギフトを贈りましょう!
ポイントを消費してファンバッチが獲得できる


日々のポイント回収は、あなたの応援を形にする『ファンバッジ』の獲得に欠かせない、最も重要なアクションです。
なぜなら、ファンバッジは主に「①合計視聴時間」「②合計コメント数」そして「③合計消費ポイント」という、応援への貢献度を示す3つの条件で獲得できるからです。
特に③の条件は無料で集めたポイントでも達成できるため、課金せずとも、ポイント回収をコツコツ頑張ることがファンバッジ獲得の鍵を握っています。
ファンバッジを獲得すると、あなたの名前の横に星のマークが付き、ライバーや他のリスナーにあなたが熱心なファンであることが一目で伝わります。
しかし、最大のメリットは、多くのライバーが用意している「ファンバッジ獲得者限定の特典」を受け取れることでしょう。
例えば、以下のような特別なプレゼントが用意されていることがあります。
- 限定ボイスやスマホ壁紙
- 手書きのメッセージカード
- ファンバッジ獲得者だけが参加できる限定配信
- 1対1の通話権
これらの特典は、ライバーからの感謝のしるしであり、お金では買えない価値あるものです。
このように、ファンバッジはあなたの応援を証明するだけでなく、推しとの特別な関係を築くためのパスポートと言えるでしょう。
日々のポイント回収こそが、この特別なパスポートを手に入れるための着実な一歩となります。



特典として「通話」を用意している配信者さんもいるみたい!
ファンバッチについて、より詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。↓


ポイント回収における注意点


ポイント回収は素晴らしい応援方法ですが、ライバーや他のリスナーへの配慮を忘れないことが、あなたを「素敵なファン」にするための最も大切なマナーです。
なぜなら、配信はライバーとリスナーが一緒に作り上げる一つの大切な「空間」だからです。
ポイントが欲しいという気持ちだけで行動してしまうと、あなたの意図とは関係なく、その場の雰囲気を壊したり、ライバーを困らせたりしてしまうかもしれません。
そのため、ポイントを回収する場合は以下の点に注意してください。
- ポイント回収を禁止している枠がある
- 配信に配慮する
- 挨拶やお礼を忘れない
これらについて少し気を配るだけで、誰でも安心してポイント回収ができます。
お互いが気持ちよく過ごせるように、応援の前の大切な注意点を一緒に確認していきましょう。



ポイントを回収する時は迷惑を掛けないことが重要です



べ、勉強するわ・・・
ポイント回収を禁止している枠がある


ポイント回収をする前に、まずライバーのプロフィール欄を必ず確認し、その配信のルールを尊重することが最も大切なマナーです。
なぜなら、ライバーの中には、自身の配信を純粋に楽しんでほしい、リスナーとしっかり交流したいという想いから、「ポイント回収だけ」を目的とした入室を禁止にしている方もいるからです。
その方にとって、配信と無関係なコメントが続くことは、配信の雰囲気を壊すだけでなく、心を傷つける行為にもなりかねません。
入室前に、まず相手のプロフィールを確認する習慣をつけましょう。
- 確認する内容
プロフィールに「ポイ活目的の入室禁止」「無言でのポイント回収NG」といった記載がないか。 - 禁止されていた場合
その配信でのポイント回収は諦め、純粋に配信を楽しむか、他のライバーを探すのが賢明です。 - 特に記載がない場合
基本的にはポイント回収をしても問題ありませんが、後述する「配信への配慮」を忘れないようにしましょう。
このように、最初にプロフィールを確認する一手間が、ライバーへの敬意のしるしとなります。
応援したいという気持ちがあるからこそ、相手が大切にしているルールを守ることから、あなたのファン活動を始めてみてください。



適当なコメントは傷つくわ・・・



ポイント回収目的なら、コメントする前にプロフィールを見るのがイイですね
配信に配慮する


ポイント回収が許可されている配信でも、その場の会話の流れに沿ったコメントをすることが、ライバーと良好な関係を築く最大の秘訣です。
なぜなら、あなたのコメント一つで、その場の楽しい雰囲気が一変してしまうことがあるからです。ライバーは常に話題を考えながら話しており、全く関係のないコメントには反応しづらく、配信のテンポを乱してしまうかもしれません。
最悪の場合、他のリスナーから報告され、ペナルティを受ける可能性もゼロではありません。
大切なのは、コメントを「作業」にしないことです。
- 避けるべき例
ライバーが好きな食べ物の話で盛り上がっている時に、突然「今日のミッション終わりました」「あと〇回コメントします」などと、自分の都合だけを書き込むこと。 - 推奨される例
- 話に乗る
「〇〇、美味しいですよね!」とその話題に参加する。 - 相槌を打つ
話が分からなくても「なるほど!」「すごい!」と肯定的な反応を示す。 - 質問する
「私は△△が好きです、〇〇さんはどうですか?」と会話を広げる。
- 話に乗る
このように、簡単な一言でも、会話に参加しようとする姿勢がライバーには嬉しく映ります。
少しの工夫であなたのコメントは「作業」から「コミュニケーション」に変わります。配信への配慮は、結果的にあなた自身がより深く配信を楽しむためのコツでもありますので、ぜひ意識してみてください。



アカウント凍結は嫌よッ!



配信内容に合ったコメントをしましょう
挨拶やお礼を忘れない


ポイント回収の際、入室と退出時の簡単な挨拶が、あなたが「マナーの良い素敵なリスナー」であると示す、最も簡単で効果的な方法です。
なぜなら、配信はライバーのお部屋やお店のようなものだからです。無言で入ってきて、無言で用事を済ませて帰ってしまうと、ライバーや他のリスナーは少し寂しい気持ちになるかもしれません。
挨拶は、その空間を共有する全員への「お邪魔します」という温かい心配りになります。
難しいことは何もありません。以下の「基本の3ステップ」を意識するだけで、あなたの印象は格段に良くなるでしょう。
- 入室時の挨拶
「こんにちは」「こんばんは」など、まずは一言。 - 滞在中のコメント
前の項目で説明した通り、会話の流れに沿ったコメントを一つでも心がける。 - 退出時の挨拶
「お疲れ様でした」「また来ますね」といった言葉を最後に添える。
この3ステップは、ライバーだけでなく、その場にいる他のファンにとっても気持ちの良い行動です。
この簡単なステップを実践するだけで、あなたはライバーから「ポイント回収だけの人」ではなく、「礼儀正しく、応援してくれるファン」として認識されるでしょう。
気持ちの良いコミュニケーションが、あなたの推し活をさらに楽しくしてくれます。



マナーは絶対守るわッ!



挨拶はとても大切です
まとめ
今回はIRIAMのポイント回収について紹介しました。
ポイント回収をすることで、推し配信者にギフトを贈れます。
その結果、推しから名前を認知して貰ったり、コメントに返答を貰えるかもしれません。
そのため、推しを最大限に応援したい場合は、ポイント回収をしてギフトを贈るといいでしょう。
コメント