社会人から声優を目指す場合、”年齢”や”演技経験”を理由に諦めている人はいませんか?
それは、非常にもったいないです。
なぜなら、VoicePlanetでは20歳以上で「演技未経験者」を対象に発掘プロジェクトを行っているからです。
無料で受けられるオーディションに合格する必要はありますが、プロジェクトでは声優になる為のステップから仕事獲得までを完全サポートしてくれるんですよね。
また、社会人(仕事)と両立している人も多く、希望者は「顔を出し不要OK!」というのもあり、仕事をしている人にオススメです。
今回はVoicePlanetについてや、オーディションの受け方まで詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
VoicePlanetとは?

Voice Planet(ボイスプラネット)は「声を活かしたい」「声優になりたい」という想いをカタチにし、育てていくプロジェクトになります。
声優への夢を抱きつつも年齢や経験のなさで一歩踏み出せなかったり、現在の生活との両立に悩んでいたりする20代以上の方々にとって、新しい可能性を切り拓く画期的なプロジェクトです。
イメージとしては、声優になるためのステップを完全にサポートしてくれるサービスと考えるといいかもしれません。

声優になりたいから私のことをしっかりとサポートしなさいよねッ!



希望すれば、Vtuber活動のサポートもしてくれるみたいです
プロジェクトに参加するには無料で受けられるオーディションに合格する必要がありますが、Voice Planetの特徴として応募条件が「未経験」というのがあり、これはVoice Planetが生まれた背景に関係しています。
養成所や専門学校など、声優教育機関は多額の費用がかかる上、選択肢が非常に限られています。
基本的に、教育機関の目的は声優に必要なスキルを学び、声優事務所に所属するのが目的です。
また、声優になれる人もほんの一部のみという世界であり、長く活動を続けていくことが困難な環境です。
そのため、声優になりたいと思ってもハードルが高いので、そもそも声優教育機関に通うことすら諦めてしまう人も多いんですよね。
しかし、今の時代はSNSや動画配信サービスの普及など、声を活かした活動方法はたくさんあります。
たとえば、Vtuberが良い例ですね。
Vtuberとは、2Dまたは3Dのアバターを使って活動している動画・ライブ配信者を指し、正にSNSや動画配信サービスを利用して声を活かした活動の一つです。
そして、今やVtuberとして有名になった人がアニメ作品やアニメの映画に、声優として出演することも珍しくありません。
昔は「声優=養成所・専門学校に通う」というのが一般的でしたが、SNSや動画配信サービスの普及により声優になるための道は1つではなくなりました。
同時に ”声” を活かした活動の幅も昔と比べると比較にならないくらい増えており、誰でも気軽に声優を目指したり声を活かした仕事に就ける様になったんですよね。
このように「好き」「やってみたい」という気軽な気持ちで、声を活かした活動ができるようにサポートしたいという想いから生まれたのが「Voice Planet」プロジェクトです。
そしてVoice Planetが最終的に目指している所は「声を活かした活動をしたい」と思ったら、これまで経験がなくても仕事をしながら、プロ志向・趣味志向どちらであっても自分なりに活動ができる世界になります。
プロジェクトのオーディションの受け方については後ほど説明しますので、まずはVoice Planetの特徴について詳しく紹介してきます。
- プロジェクトの4つの特徴
- 養成所や専門学校との違い
- プロジェクト内容
- 社会人で演技未経験でも問題ない?
それぞれ詳しく紹介していきますので、参考にしてみてください。



前は「VOICE ACTORS PLANET(ボイスアクターズプラネット)」という名前だったみたいね



声を活かした活動が時代と共に広がったので”声優”→”声”に変更して「Voice Planet(ボイスプラネット)」になったみたいです
プロジェクトの4つの特徴


Voice Planetでは、以下4つの特徴があります。
- 1人一人の個性を見つけて伸ばす
- 形に残したり、実践するのを重要視している
- 各専門家が方向性をプロデュースしてくれる
- コミュニティ形成や実践に力を入れている



いろいろな特徴があるのね
1人一人の個性を見つけて伸ばす
Voice Planetでは、何よりもあなたの「個性」を重視し、それを唯一無二の強みとして磨き上げることに全力を注いでいます。
演技未経験という点で、もしかしたら他の人と比べて劣等感を感じている人もいるかもしれません。しかし、それはまだ、誰の色にも染まっていないあなたの声や感性は、大きな可能性を秘めた「個性」の原石と言えます。
あなただけの輝きを見つけ出し、それを最大限に活かすためのサポートこそが、「Voice Planet」が提供する価値になります。
具体的には、プロデューサーやコーディネーターと面談をして、声質・性格・想いを元に唯一無二のプロセスを経て、自分だけの声や魅力を育てていきます。
そのため、他人と比較して自信を失う必要は全くありません。あなた固有の個性を武器に変え、それをプロフェッショナルの手で丁寧に磨き上げることで、声優としての確かな第一歩を踏み出すことができます。
形に残したり、実践するのを重要視している
Voice Planetは、あなたの学びを単なる知識で終わらせず、実際に「実践」し、それを「形に残る成果」として積み上げていくことを極めて重要視しています。
従来の養成機関では、高額な学費や年齢といったハードルに加え、プロとして活動を始めるまで具体的な実績を形にしにくいという課題がありました。
Voice Planetは、まさにその点を解消し、あなたが着実にステップアップできる環境を提供しています。
例えば、プロの指導を受けながらボイスドラマ制作に参加したり、あなた自身の個性とスキルを最大限にアピールできる高品質なボイスサンプルを収録したりする機会が豊富に用意されています。
これらは、あなたの努力と成長の証となる「目に見える成果物」となります。
このように、Voice Planetは実践を重ねて形に残すのを大切にしており、その結果仕事を獲得するためのチャンスに繋がったり、自身の成長のキッカケになるのを重要視しています。
各専門家が方向性をプロデュースしてくれる
Voice Planetの大きな強みは、アニメプロデューサー・音響監督・ラジオプロデューサー・演劇プロデューサー・声優事務所代表・声優など、各分野のプロフェッショナルが一堂に会し、あなたを全面的にバックアップすることです。
特に未経験から声優を目指す場合、「何から始めれば良いのか」「自分の進むべき方向は合っているのか」といった不安はつきものです。
だからこそ、「Voice Planet」では、多様な視点を持つ専門家たちがそれぞれの知見を結集し、あなたという原石を輝かせるための最適な道筋を照らし出します。
そのため、活動実績がない方・自信がない方でも、コーディネーターやプロのプロデューサーなど各専門家の人達が方向性をプロデュースしてくれるので、”未経験”でも問題ありません。
コミュニティ形成や実践に力を入れている
Voice Planetは、あなたが声優としての活動を意欲的に継続し、常に新しい刺激を受けながら成長し続けられるよう、同じ志を持つ仲間との出会いや学びの機会が充実した環境を提供しています。
なぜなら、夢を追う道のりでは、時にモチベーションの維持が難しくなったり、一人で悩みを抱え込んでしまったりすることがあるからです。
Voice Planetでは毎月、参加者限定のイベントやコンペ情報を共有やゲストを招いたトークセッションを開いています。
そのため、同じ志をもつ仲間たちとの出会いの中で切磋琢磨できるので、あなたは決して孤独を感じることなく、同じ目標を持つ仲間たちと励まし合いながら、声優への道を力強く進んでいくことが可能です。
以上がVoice Planetプロジェクトの特徴です。
また、プロジェクト終了後でも、スキルアップのためのワークショップや参加者限定の交流会や朗読会イベントを開いたりしています。
他にも、声優事務所などがボイスプラネットのために用意した、オーディションに参加できたりとアフターサポートも充実しているのも大きな特徴の1つですね。



これなら、未経験でも安心ですね
養成所や専門学校との違い


Voice Planetは、声優を目指すための従来の専門学校や養成所とは、その目的とアプローチが大きく異なります。
特に、現在の仕事や学業と両立しながら新しい道で声優を目指したいと考えているあなたにとって、「Voice Planet」はより現実的で継続しやすい選択肢となるでしょう。
両者の違い
専門学校や養成所
多くの専門学校や養成所が「声優としてデビューするための高度なスキル習得」を最優先の目的としている。
Voice Planet
Voice Planetは「あなたが自分の声を活かした活動をスムーズに開始し、それを楽しみながら継続し、実践を通して成長していくこと」を何よりも大切に考えている。
これが、両者の根本的な違いとなります。
例えば、従来の専門学校や養成所では、プロレベルのスキルを身につけるためのレッスンやオーディションがカリキュラムの中心となります。
もちろん、「Voice Planet」においても、プロによるボイストレーニングや表現指導といったスキルアップのためのサポートは万全です。
しかし、それ以上に重視しているのは、あなたが無理なく活動を「継続」できる環境を提供し、小さな成功体験や「実践」の機会を積み重ねていくことです。
これにより、未経験からでも安心して第一歩を踏み出し、あなた自身のペースで着実に成長しながら、具体的な成果を形にしていく喜びを実感できます。
そのため、もしあなたが「声優への憧れは強いけれど、今の生活スタイルを大きく変えるのは難しい」「従来の声優養成システムに疑問を感じている」という思いを抱えているなら、活動の「継続」と「実践」を核に据えた「Voice Planet」こそ、あなたの夢を現実へと繋げるための新しい、そして最適なプラットフォームとなるはずです。



忙しいと、なかなか新しい事を続けられないわよね・・・



続けられるか不安な人にはVoice Planetはいいかもですね
声優の専門学校や養成所について詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。↓


プロジェクト内容


Voice Planetプロジェクトでは、以下7つの内容が含まれています。
- 実力派プロデューサーとの打ち合わせ
- オリジナルボイスドラマの出演
- プロによるボイストレーニング
- ボイスサンプルの収録
- オリジナルキャラクター作成
- 宣材写真撮影
- コーディネーターによる活動サポート
特に「実力派プロデューサーとの打ち合わせ」では、自身の声や個性・魅力を最大限に活かすにはどうすれば良いか、方向性を一緒に決めてくれるので発信活動や演技未経験者からしたら嬉しいポイントですね。
また、方向性が決まった後も放置されるのではなく、「7」で記載したコーディネーターによる活動サポートもあります。
他にも、オリジナルボイスドラマの出演でクレジットに自身の名前が載ったり、プロのボイストレーニングをマンツーマンで受けたりできるのも魅力の1つですね。
更にVoice Planetでは以下の声優活動サポートもあり、プロジェクト内容と合わせるとかなり充実した内容になります。
- ラジオ番組の出演チャンス
- 定期イベント(講演会・練習会)の参加
- コンテンツ(朗読会やオリジナル作品)出演のチャンス
- 広告モデル・ナレーション出演のチャンス
- スタジオ無料使用権(チケットノルマ無し・売上100%バック)
- 希望者はVtuberアバターの制作サポートを受けられる



至り尽くせりねッ!



プロデューサー含め、各専門の人達は本当に凄い人達ばかりです
社会人で演技未経験でも問題ない?


声優というと、アニメや洋画のアフレコをイメージする人が多いかもしれませんが、実際は他にも声優の仕事はたくさんあります。
たとえば、以下の仕事などですね。
- アニメのアフレコ
- 海外映画やドラマの吹き替え
- ゲームやアプリゲームのアフレコ
- ラジオのパーソナリティ
- 音楽活動
- テレビ番組やCMのナレーション
- イベントMC・司会
- 舞台
- アイドル活動
- Vtuber
- ネット声優(番外編)
仮に「アニメに出演したい!」のであれば、声優の養成所や専門学校に通った方がいいかもしれません。
なぜなら、「Voice Planet」は、特定のアニメ作品への出演のみをゴールとするのではなく、あなたの個性や現在のライフスタイルに合わせて「声」を活かした多岐にわたる活動をサポートすることに重点を置いているからです。
さきほども説明した通りVoice Planetでは、自身の声や個性・魅力を最大限に活かすにはどうすれば良いか、プロデューサー含め各専門の人達が一緒に方向性を決めてくれます。
そのため自身の声質やスキル、性格や経験などに沿って希望する声優活動を行えるので、年齢や演技経験など関係なく社会人からでも声優を目指せるんですよね。
実際に社会人でプロジェクトに参加している方の生の声を、Voice Planetでは公式ページに載せているので気になる方は一度読んでみて下さい。



実際にプロジェクト参加している人の声は貴重ですね



参考させてもらうわッ!
VoicePlanetのオーディションについて


Voice Planetのオーディションは無料で受けられますが、受けるには以下条件を満たしている必要があるので、事前に確認しておきましょう。
- 学生を除く20~49歳までの声での活動を目指す方
- 性別不問
- 心身ともに健康な方
- 経験不問
- 日本国籍、日本永住権をお持ちの方
条件を満たしている場合、Voice Planetのオーディションでは「対面審査」と「遠隔審査」のどちかの方法でオーディションを受けられます。
会場:東京(渋谷)/大阪(心斎橋)/福岡(天神)/愛知(名古屋)/北海道(札幌)
\ 応募は簡単3分で可能!/
審査内容はセリフ朗読で、候補文章より自由にセリフを選択し朗読。
その場で、ひとり一人に対してプロデューサーがコメントしてくれます。



対面審査の場合、プロデューサーから直接フィードバックを受けられますよ



すぐにコメント貰えるのは魅力的ねッ♪
Voice Planetのプロジェクトに参加するにはお金が掛かりますが、オーディションは無料で受けられます。
経験不問とある通り、演技未経験者であっても問題ありません。
また、「休日のみ活動OK」や「顔出しナシの活動OK」な為、社会人として働きながら活動している人も多いです。
そのため、すこしでも気になる方は一度オーディションに参加してみるのをオススメします。



遠隔審査なら、交通費も掛からないわよッ!



腕試しの気持ちで受けてみるのもアリですね
VoicePlanetがヤバいと言われる理由とは?


「Voice Planet」を検索すると「ヤバい」というキーワードに驚かれるかもしれません。
しかし、その主な理由は費用面であり、社会人や未経験から本気で声優を目指す方にとって、そのサポート内容を理解すれば十分に検討価値のあるサービスと言えるでしょう。
VoicePlanetの費用は、あなたの個性と目標に合わせた質の高いサポートや、実践的な経験を得るための投資と捉えることができます。
従来の養成所や専門学校も高額な費用がかかるケースが多く、VoicePlanetだけが特別高額というわけではありません。
むしろ、現在の仕事や学業と両立しながら声優の夢を追いかけたい方や、年齢や経験のなさを理由に一歩踏み出せない方にとって、従来とは異なるアプローチで挑戦できる点が大きな魅力となるはずです。



声優の教育機関に通う場合も学費は掛かるし、同じ様なものね
ここまで聞くと、多くの方が費用について不安を感じるのではないでしょうか。
確かに、プロジェクトへの参加には一定の費用が発生します。この点は公式サイトの「重要事項に関する表示」という部分をクリックした先のページに記載されており、目立たない箇所に記載されていて、情報が見つけにくい点も「ヤバイ」と言われる原因かもしれません。
しかし、声優を目指す一般的なルートである専門学校では、2年制であり、かつ年間100万円以上の学費が必要になりますし、声優養成所でも年間30万円~60万円程度の費用がかかるのが実情です。これらの機関も、入学のためにはオーディション形式の選考に合格しなくてはなりません。
VoicePlanetの費用をこれらの「学費」や「研修費」と比較してみると、提供されるサポート内容によっては、一概に「ヤバい」と断じるのは早計だと言えるでしょう。



専門学校や養成所と比較すると、決してVoicePlanetの費用が高いわけでは無いですね
VoicePlanetの最大の特徴は、画一的なレッスンを提供するだけでなく、プロの専門家チームがあなたの個性や強みを深く理解し、目指すべき方向性を一緒に考え、具体的な活動プランを設計してくれる点にあります。
そして、そのプランに沿って実践的な経験を積みながら、スキルアップと具体的な成果作りを徹底的にサポートしてくれるのです。
これは、以下のような人達にとって新しい可能性を開くものとなるはずです。
- 現在の仕事や学業と両立しながら声優の道を探りたい20歳以上の方
- 声優経験はないけれど強い憧れを持つ方
- 従来型の養成システムでは得られにくい実践的な経験や具体的な成果を求める方
- 同じ目標を持つ仲間との繋がりを大切にしたい方
費用に関しても、「サービス提供内容によって異なります」と明記されており、一律ではない点がポイントです。



受けるサービスによっては、金額を抑えることも出来るってことかしら?
まずは無料のオーディションに参加して、詳しい話を聞いてみてください。
その際に、ご自身の現在の状況(仕事や学業との両立など)や、どのようなサポートを期待するのか、そして費用についてもしっかりと確認することが大切です。
年齢や未経験であることへの不安も、この場で相談してみるのが良いでしょう。
このように、「Voice Planet ヤバい」という表面的な情報だけで判断するのではなく、まずは無料オーディションでプロジェクトの具体的な内容、費用、そして何よりも「あなたの声優としての可能性をどう広げてくれるのか」をご自身の目で確かめてみることを強くおすすめします。
それが、現在の生活と両立しながら、新しい道で声優になるという夢を掴むための、実践的で価値ある第一歩になるでしょう。



合格後は細かい契約内容とかも質問してみるといいかもしれません
\ 応募は簡単3分で可能!/
養成所や専門学校でも、社会人から声優になるためのクラスや学科がありますので、気になる方は以下の記事も参考にしてみてください。↓




まとめ
今回はVoicePlanetについて紹介しました。
「やっぱり声優になりたい…でも、年齢や経験がないことが不安」と感じている人も多いのではないでしょうか。
Voice Planetなら、未経験からでもあなたの「声」を活かすサポートが充実しています。
従来の声優教育機関とは異なり、個性を見つけ、実践的な経験を積むことに重点を置くのが特徴です。年齢や今の環境を理由に留まるのではなく、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
Voice Planetでは、同じ夢を持つ仲間と共に、あなただけの声優活動を始められます。
少しでも、興味ある方は本記事を参考に、一度オーディションに受けてみて下さい。
コメント