ネット声優として活動する上で、自分のサイトを作成するか悩んでいる人はいませんか?
結論からいうと自身のサイトを作成するのをオススメします。
なぜならネット声優は仕事を取る為に自分から営業を掛ける必要があり、その際に実績やボイスサンプルなどをまとめたサイトがあれば、相手にURLを送るだけで簡単に自己PR出来るからです。
しかしPC操作が苦手な人からすると、どうやって自身のサイトを作れば良いか分からず、諦めてしまう人も居ると思います。
そこで、今回はネット声優さんにサイトが必要な理由と作り方について詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
フリーランスのネット声優にサイトは必要?
ネット声優として活動する場合、自身のサイト(ブログ)を作成することをオススメします。
なぜなら、仕事を獲得する際に欠かせないツールだからです。
どういうこと~?
ネット声優の場合、仕事を取るためには自分から営業を掛ける必要がありますよね?
その際に、必ずと言っていいほど仕事発注者から求められるのが”過去実績”や”ボイスサンプル”です。
他にもネット声優さん自身の自己紹介や録音するときの使用機材など、いろいろな情報を仕事発注者側からしたら知りたいんですよね。
実際に私は、自身のYouTubeチャンネル(声すた!)で漫画動画を作成する際にキャラのアフレコをネット声優さんに毎回頼みますが、その時に求めた情報が以下の4点でした。
- ネット声優さんの自己紹介
- サンプルボイス
- 過去の実績
- アフレコ時の使用機器
これらの情報を分かりやすくまとめられるツールがブログなんですよね。
TwitterやLinktree(リンクツリー)、lit.link(リットリンク)などでも自身の情報をまとめることは可能ですが、文字数に制限があったりするので限界があります。
しかしブログであれば文字数に制限はありませんし、画像や文字装飾なども使用できるので誰が見ても分かりやすく自身の情報をまとめられます。
実績が多いネット声優さんほどブログは自己PRツールとしてオススメです
ネット声優を専業にしているフリーランスの人もオススメよッ!
他にも、自身のブログを作成するメリットとして仕事発注者側の信頼を獲得しやすい点も挙げられます。
ネット声優さんの中には、仕事を依頼しても途中で返事が来なくなり飛ぶ人だったり、契約前に結んだ条件を守れない人もいます。
そういう人達をはじめの段階で見抜くは難しいので、仕事発注者側としては真剣に活動している人に仕事を頼みたいんですよね。
その判断の一つとして自身のブログがあると、「この人はブログまで持ってて真剣にネット声優活動してそう!」と少なからず思います。
そして、その評価がキッカケで仕事を獲得する可能性は十分にあります。
ブログを始めるのは簡単だけど、結構手間だから真剣さが伝わりやすいってことねッ!
もちろん、ブログを持っていないから”真剣ではない”と言っているわけではありません。
しかし、仕事を依頼する側からすると見える範囲でしか判断できないため、自身のブログを「持っている・持っていない」かで少なからず評価に違いは出てしまいます。
そのため、これからネット声優を始めようと思っている人や既に活動されている人は、ぜひこの機会に自身のブログを作ってみてはいかかでしょうか?
ブログを持っていないから評価が”マイナス”になるのではなく、どちらかと言うと持っているから”プラス”というイメージですね
サイトに問い合わせフォームを設置すれば、仕事の募集も出来ちゃうわねッ!(私って天才かも!)
当サイトではネット声優のなり方についても紹介していますので、まだネット声優活動をされていない人で興味がある方はぜひ参考にしてみてください。↓
サイトの作り方
自身のブログを作成する為に最初に決めるのは有料・無料、どちらのブログを作成するかです。
それぞれ、メリット・デメリットがありますが今回紹介する方法は有料ブログになります。
(無料ブログの作り方については別記事で紹介しています。)
ネット声優さんに有料ブログをオススメする理由としては、デザイン性とカスタイマイズの自由さになります。
無料ブログの場合は、どうしてもデザイン性に制限があるため自分の好きな見た目にできません。
有料ブログの場合は好きな場所に自分のプロフィールやボイスサンプル、実績を入れられたりと仕事を発注する人から見て、魅力的なサイト作りが出来るんですよね。
そのため、これからフリーランスなどネット声優として活動していくなら有料ブログをオススメします。
仕事をバンバン取って、運営費なんて直ぐに稼げば問題無いわねッ!
当サイトで紹介するブログ開設に掛かる初期費用は約3万円ですね
ブログを作るために必要な手順は大きく分けて3つあります。
イメージしやすい様に以下画像で簡単にまとめましたので参考にしてください。↓
画像を見て難しいと感じた人もいるかもしれませんが、1つ1つ詳しく説明しますので安心してください。
結構、お金が掛かるのね・・・
一度ブログ開設してしまえば、あとは月々のサーバー代くらいですね
無料でサイトを作りたい方は、Wixというサービスがオススメです。
Wixでは、初心者でも簡単に無料でサイトが作れますので、興味がある方は以下記事も参考にしてみてください。↓
WordPressブログの開設
今回紹介するブログ作成では、WordPressを使用していきます。
WordPressとは、誰でも簡単にブログやホームページを作成できるように設計されたソフトウェアです。
HTMLやCSSなどの専門知識や技術が無い人でもWebサイトが手軽に作成できます。
WordPressは、日本だけでなく世界中で利用されているツールみたいね
全世界の4分の1を超えるサイトがWordPressで作られていると言われています
WordPressを利用してブログを作成するには以下の手順が必要です。
- レンタルサーバーを契約
- ドメインを取得
- サーバーとドメインを紐づける
- WordPressをインストール
PC操作が苦手な人からすると、「レンタルサーバー?」「ドメイン?」と感じますよね。
ですが、安心してください。
当サイトで紹介しているConoHa WINGなら、これらを”かんたんセットアップ”という機能を使用することで、簡単に設定できます。
PC操作が苦手な人でも20分くらいでブログ開設出来ちゃうくらい簡単よッ!
また、本来ドメインを取得するにはお金が掛かりますが無料で貰えたり、サーバー代も12か月契約で約12,000円(月換算で1000円以下)と、他のレンタルサーバーと比べても安いです。
詳しくは、以下記事でWordPressブログの始め方について紹介していますので、参考にしてください。↓
swellテーマの導入
WordPressテーマとは、専門知識が無い人でも簡単にサイト全体のデザインを変更・調整できるテンプレートです。
通常はサイトデザインを変更・調整するにはHTML/CSSというプログラミング言語の知識が必要ですが、”テーマ”を使用することで専門知識が無くても簡単に見栄えの良いデザインが作成できます。
テーマを購入して、有効化するだけで本当に見た目がガラっと変わるわよッ!
テーマには無料・有料とあり、オススメのテーマは以下となります。
- 無料テーマ:Cocoon
- 有料テーマ:SWELL(おすすめ)
無料テーマのCocoonは、無料でありながら有料テーマ並みの機能を持っています
しかし、Cocoonはカスタイマイズできる箇所がとても多かったり、少し専門的な知識が必要だったりとPC操作が苦手な人からすると大変なんですよね。
そのため、当サイトでは有料テーマである”swell”を使用したサイトデザイン方法を紹介しています。
swellはWordPressの人気有料テーマです。
いろいろな特徴を持っていますが、初心者に取って大きな特徴は以下になります。
- とにかくブログが書きやすい
- 簡単な操作で、シンプルでおしゃれなブログが作れる
- プラグインの導入が必要最小限で済む
- 表示速度が速い
- サポートが充実している
他の有料テーマと比べて少し料金(約18,000円)が高いですが、専門知識が無くても簡単にオシャレなサイトを使用できるので初心者の人にはオススメです。
買い切りだから、一度購入しちゃえば後は料金掛からないわよ
当サイト(声すた!)でもswellを利用しています
swellの導入手順は以下記事で詳しく紹介していますので、参考にしてください。↓
自分好みにデザインをカスタマイズ
ブログのデザインにはブログ型とサイト型があります。
ブログ型は記事が日付順に並んでいますが、サイト型は自己紹介欄や記事がカテゴリ分けされたりと見やすい様になっています。
ブログ型は、ザ・ブログ!って感じね
サイト型は企業のホームページみたいな感じですね
ネット声優として仕事発注者に自己PRしたかったり、仕事依頼の窓口である問い合わせフォームを設置したいならサイト型がオススメです。
なぜなら、サイト型はブログの上から下までを自分の好きな様にカスタイマイズできるからです。
たとえばサイトの上から下までを以下の様にデザインしたとしましょう。
- 自己紹介
- ボイスサンプル
- 実績
- 問い合わせフォーム
そうすると、サイトにアクセスした人はあなたの情報を1~4の順番で見てくれます。
仮に、サイトを見に来た人がYouTubeのナレーターを探していた場合、「2」のボイスサンプルを聞いた時点で仕事の依頼をしてくれるかもしれません。
一方、ブログ型の場合は基本的にサイトの上から下まで記事が更新順で並んでいます。
サイトを見に来てくれた人がボイスサンプルを聞きたくてもどこに設置しているのか分からなくて、最終的にはサイトから離脱してしまう可能性があるんですよね。
か、帰らないでッ!
それは、せっかく仕事を獲得するチャンスだったのに勿体ないです。
そのためネット声優としてサイトを仕事獲得ツールとして考えているなら、好きな情報を好きな場所に設置ができるサイト型がオススメです。
サイト型の作り方については以下記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。↓
あなたのサイトを声すた!に投稿してみませんか?
当サイト(声すた!)では、ネット声優さんを応援しています。
ネット声優さんの露出を増やして少しでも仕事獲得の手助けになれればと思っています。
良ければ、あなたが作成したサイトを”声すた!”に投稿してみませんか?
声すた!にサイトを掲載されたい場合、以下をご用意頂く必要があります。
- 掲載するサイトのURL
- ブログ名
- ボイスサンプルのURL(YouTube等)
- TwitterアカウントのURL
興味がある人、あるいは詳しく知りたい方は問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
どんどん、応募して来て欲しいわねッ!
ベテランから初心者まで大歓迎です!
まとめ
今回はネット声優さんに自作サイトが必要な理由とサイトの作り方について紹介しました。
ネット声優さんは声の仕事を獲得するために営業活動する必要があります。
その際に、自身のサイト内でボイスサンプルや実績が綺麗にまとまっていたら、サイトURLを送るだけで自己PR出来ですよね。
そのため、まだ自分のサイトを持っていない人はこの期間に作成してみるのをオススメです。
コメント