自分の活動内容を気軽に発信できるオススメのプラネットフォームとして”note”があります。
noteは無料でブログのように記事を投稿でき、操作も簡単です。
そのため、発信活動者やクリエイターさんが自分の活動内容をファンなどに手軽に報告できるんですよね。
また、noteでは書いた記事を有料化して販売したり、他にもいろいろな収益化方法があるので、活動費を稼ぎたい人にもピッタリのサービスになります。
そこで、今回はnoteの会員登録方法と収益化の種類について紹介していきますので、参考にしてみてください。
noteとは?
noteとは、文章をメインとした記事コンテンツを手軽に発信・共有できるプラネットフォームです。
無料で会員登録でき、操作も簡単なのでIT知識があまり無い人でも問題ありません。
また、記事の公開も無料・有料と選べるのでお金を稼ぎたい人にもオススメのサービスとなります。
わたし、PCとか全然操作できないけど、大丈夫・・・?
noteは機能がシンプルで使いやすいので大丈夫です
noteではテキスト投稿だけではなく、画像や映像など以下5つの投稿機能があります。
- テキストの投稿
- 画像の投稿
- 映像の投稿
- 音声の投稿
- つぶやきの投稿
記事を作成する際、これらの投稿機能を利用することで記事を読んでいる人は見やすいと感じてくれます。
また、noteはフォロー機能もあるので他のクリエイターとのつながりを作る場としても活用できます。
たとえば、あなたがVtuber活動をしていたとしましょう。
その場合、同じくVtuber活動をしている人をフォローしたり、記事にコメントしたりすることで繋がるキッカケになり、その方とコラボ配信できるかもしれません。
他にも、記事の内容が面白ければ読んだ人があなたのファンになってくれる可能性もあります。
そのため、ただ活動内容を投稿するだけではなく、他にもできることは多いので自分の目的に応じてnoteを利用するのをオススメします。
収益化も出来て、繋がりも作れるなんて最高ねッ!
工夫すれば色々な場面で利用できます
noteの会員登録方法
noteの会員登録はとても簡単です。
まずは、以下ボタンをクリックしてnoteの公式ページにアクセスします。↓
公式ページにアクセス後、画面右上にある「会員登録」をクリック。↓
noteの会員登録ページにて、「メールで登録」をクリック。↓
※GoogleやTwitterなどでも登録可能。
会員情報の入力画面にて、①「メールアドレス」と②「パスワード」、③「noteで表示される名前」を入力して、④「同意して登録する」をクリック。↓
以下画面が表示されたら、自分のアカウントの①「URL」を記入して②「次へ」をクリック。↓
※後で設定にて変更可能。
登録したメールアドレス宛に”noteへようこそ!”というメールが届くので「本登録を完了する」クリック。↓
以上で、noteの会員登録は完了です。
めちゃくちゃ簡単ねッ!
これならPC操作が苦手な人でも大丈夫ですね
プロフィール設定
会員登録が完了したら、プロフィール設定もしておきましょう。
プロフィール設定をしておくことで、あなたがどんな人なのかがイメージしやすくなり、フォローなどに繋がりやすくなります。
面白い記事はどんな人が書いているか気になるもんね
設定方法は簡単で、まずnoteにログインし、画面右上の①「アイコン」をクリックし②「自分のクリエイターページを表示」をクリック。↓
クリエイターページの左上にある「設定」ボタンをクリック。↓
プロフィール設定では、以下を設定できます。
- ヘッダー画像
- アイコン画像
- 名前(note上に表示される)
- プロフィール欄
- ソーシャルリンク
- レイアウト
- メニュー
- ストアタブ
- コンテンツの並び
最初から全てを設定する必要はありませんが、最低限「①~④」までは設定しておくといいですね。
なぜなら、読者が一番目に付く所であり、気になる箇所だからです。
そして、しばらくして慣れてきたらSNSの連携などを設定するといいかもしれません。
以上で、プロフィール設定は完了です。
なによ、こっちも簡単じゃない!
noteは操作や機能がシンプルで分かりやすいですよね
noteの6つの収益化方法を紹介
noteは、無料でブログの様に記事コンテンツを発信・共有できるプラネットフォームです。
無料で利用できるのに収益化まで可能なサービスになっているので、発信者やクリエイターにピッタリのサイトと言えるでしょう。
しかし、noteでの収益化はいろいろな種類があるため、はじめて利用する人からするとどんな収益化方法あるか分かりませんよね。
そこで、ここではnoteの以下6つの収益化方法について紹介してきます。
- 有料記事
- 有料マガジン
- 定期購読マガジン
- メンバーシップ
- クリエイターサポート
- Amazonアソシエイト
それぞれ詳しく紹介していきますので、参考にしてみてください。
どんなのがあるのかしら?
自分に合った収益化方法を見つけてみて下さい
有料記事
noteは自分で投稿したコンテンツを販売できます。
有料noteは手軽に販売できるので、noteで収益化を考えている人はまず有料noteを販売してみるといいですね。
価格は100円〜50,000円の間で設定が可能です。
プレミアム会員になると価格設定の上限が100,000円まで広がります
有料noteでは、部分的に無料・有料にすることが可能なので、有料記事を販売する場合は、記事内の一部を無料にするのをオススメします。
なぜなら記事全体を有料にしてしまうと、どんな内容を発信しているか分からない為、読者が購入したいと思わないからです。
そのため、最初は無料で記事の内容を見せて読者の興味をひいて、先を読みたくなる箇所以降は有料化してみるといいかもしれません。
先が気になる箇所で、noteを有料化するわよ~
有料マガジン
noteでは、同じテーマの有料記事が5本以上ある場合、記事をまとめて販売できる仕組みがあります。
それを有料マガジンといいます。
こちらは特定のことに対して細かく説明したい時などに非常に便利です。
ん~どういうこと?
たとえば、あなたが野球についてヒットを打てる方法をnoteで記事にしたとします。
野球でヒットを打つ場合、バッドを振るフォームであったり、相手のピッチャーが投げるボールに対してどのようなアプローチを掛けるかなど、いろいろなことをできなければなりません。
しかし、これらを1つの記事にまとめてしまうと、とんでもない文量になってしまいます。
そのため、「バッドの振り方」など、テーマごとに記事をわけると、読者が読みやすくなります。
そして有料マガジンでは、これらのテーマ分けした記事を1つカテゴリ内に入れて、そのカテゴリを販売することできるんですよね。
1つ記事にまとめきれない時に便利ですね
定期購読マガジン
定期購読マガジンは、月額制でnote記事を定期的に配信できるサービスです。
note公式の説明では、公開前の小説やマンガの掲載、有料メルマガの配信、限定動画の公開、ファンクラブやオンラインサロンの運営など、幅広く活用できるとあります。
また、有料マガジンは1回買い切りに対して、定期購読マガジンでは購読開始時に引き落としがされ、翌月以降は毎月1日に引き落としが発生します。
そのため、定期購読マガジンの購読者数が増えれると売り上げが大きくなり安定するので、大きく稼ぎたい人は試してみて下さい。
しかし、定期的な記事の公開が必須となるため、書き手側に負担が掛かるのが難点ですね。
読者からしたら毎月”Vジャンプ”を買うようなイメージね!
”有料マガジン”と”定期購読マガジン”では読者が閲覧できるコンテンツに以下違いがあるので、自分の発信内容に合った方を試してみるといいかもしれません。
どっちも試してみるのもアリですね
メンバーシップ
メンバーシップはフォンクラブのような月額のコミュニティを作る機能です。
主な機能として
- 会員限定の記事投稿
- 記事やマガジンの紐づけ
- 掲示板作成
- 複数プラン作成
です。
誰でもかんたんに月額制ファンクラブをつくれるので、ある程度のファンが付いてきたら開設してみるといいかもしれません。
また、定期購読マガジンと比べてメンバーシップでは、掲示板機能が利用できるので読者と近い距離間でコミュニケーションが取れるのでオススメです。
私のファンには全員入って貰おう~ッ♪
たくさんの人が加入してれれば大きな収益に繋がるので、お試しください
当サイトではnote以外にもファンクラブが気軽に作れる方法について紹介しています。
興味がある方は以下のpixivFANBOXについての記事をご参照ください。
クリエイターサポート
クリエイターサポートは記事に対して読者が応援の気持ちとして、お金を送れる機能です。
動画やライブ配信で言う所の「投げ銭」や「スパチャ」みたいなイメージねッ!
投じられる金額は100円~100,000円までサポートできます。
サポートしてくれたユーザーに対しては、任意でお礼のメッセージを送れます。
また、無料・有料記事どちらに対してもサポートが可能であり、記事を投稿するだけで収益化できるかもしれません。
しかし、読者がサポートしたくなるコンテンツを作る必要があるため、記事の内容は機械的なものではなく、実体験など応援したくなる一次情報をメインに取り扱うのをオススメします。
実際に自分が頑張っている事を書くと応援してくれるかもしれませんね
Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトは、Amazonが提供するアフィリエイトプログラムです。
アフィリエイトとは、記事に貼った広告から商品を購入されたときに、商品価格の数%が手元に入るプログラムになります。
他にもいろいろなアフィリエイトがありますが、noteでは「Amazonアソシエイト」のみ利用可能です。
Amazonは誰もが知っている通販サイトですよね
たとえば、あなたがVtuber活動をしており、最近お気に入りの飴をファンに紹介したいとします。
その際、noteの記事内でAmazonアソシエイトを利用してお気に入りの飴を紹介し、その紹介からファンがAmazonから飴を買ったらあなたに報酬が払われるのがアマゾンアソシエイトですね。
そのため、発信者やクリエイターとして多くのファンが居る人には相性の良い収益化方法です。
私のお気に入りをばんばん紹介するわッ!
noteとブログの違いについて
ここまでnoteについて説明してきました。
noteはブログの様に文章をメインとした記事コンテンツを気軽に発信できます。
では、noteとブログの違いは何でしょうか?
細かいところを上げればキリがありませんが、大きい所でいえば以下の違いがあります。
note | ブログ | |
---|---|---|
執筆方法 | 操作がシンプル | 機能が多くあるが少し複雑 |
デザインの幅 | 装飾が少ない | 装飾の自由度が高い |
収益化の方法 | 記事の販売 | 広告の掲載 |
主な集客方法 | noteサイト内での検索 | SEO |
費用 | 通常利用は無料 | ドメインやサーバー代が発生 |
コンテンツの所有者 | note | 自分 |
こうして見ると結構な違いがあるのね
細かく分けると、もっとありますよ
執筆方法
noteは執筆操作が非常にシンプルなので、初心者の人でも感覚で操作できます。
ブログの方も特に難しくはありませんが、使用できる機能が多いため最初の頃は戸惑うかもしれません。
私は未だにキーボードを見ながらしか打てないわよッ!?
デザインの幅
デザイン性でいえば、ブログの方が断然、自由度が高いです。
noteは操作がシンプルなので初心者向けではありますが、その分使える機能が少ないのでデザイン性は、ブログと比べてあまり良くありません。
見やすいデザインにしたいなら、ブログの方が効率が良いですね
収益化の方法
noteの収益化方法は、さきほど説明しましたがいろいろあります。
しかし、メインになるのは記事やマガジンの販売ですね。
一方、ブログの場合は、アフェリエイトやGoogleアドセンスなどの広告掲載がメインになります。
ブログは自社商品販売もできるみたいね!
主な集客方法
noteの場合、noteのサイト内で読者が検索して見つけて貰うのが基本的です。
そのため、知名度が高いほど有利ですがブログの場合はGoogle検索など、記事を上位に表示させる「SEO対策」をメインで集客を行います。
どちらも、集客方法としては簡単ではありません。
ですが、どちらもTwitterなどのSNSを利用することで集客が可能なので、集客方法については1つに絞るのではなく色々な方法を試してみるといいですね。
SNSでファンを集めて、noteやブログに流すといいですね
費用
ブログの場合、ドメインの取得やサーバー契約をして月々に1,000円ほど掛かります。
一方、noteは基本的に無料で利用できるので、金額面に不安がある人はnoteがいいですね。
ブログも無料で始められるサービスがいくつかあるみたいよ!
コンテンツの所有者
noteの場合、ドメインやサーバーの契約はnote側で行っています。
そのため、何かしらの理由でnoteのサービスが終了したら、今まで書いていた記事はすべて削除されます。
また、サービスが終了していない場合でも、コンテンツの内容がnoteが定めている規約等に適していない場合、コンテンツは勝手に削除される場合もあるんですよね。
ブログの場合はドメインやサーバーの契約を自分で行っているため、削除は自分自身で決められます。
記事が勝手に削除される可能性は非常に低いですけどね
以上が、noteとブログの違いになります。
どちらもメリット・デメリットがありますが、noteは無料で気軽に始められるので一度試してみるのがオススメです。
そのうえで、よりデザイン性や凝った内容を発信したいなどがあればブログを始めてもいいかもしれません。
ブログの開設方法については、初心者の方でも分かりやすい様に以下記事で紹介していますので、参考にしてみてください。↓
まとめ
今回はnoteの会員登録方法と収益化方法について紹介しました。
noteは無料で始められるだけではなく、初心者でも簡単に自分の書いたコンテンツを販売できます。
そのため、発信活動している人やクリエイターの人で、活動資金に困っている人は一度noteを利用して収益化を目指すのをオススメします。
コメント