Vtuber活動をするうえで、ファンの人達がどんなことを望んでいるか把握するのはとても大切です。
なぜなら、ファンが望んでいないことをずっとやり続けることでファン離れが起きてしまうからです。
せっかく時間や労力を掛けてファンを集めたのに、離れてしまうのは悲しいですよね。
そうならない為にも、tobaso(とばそ)というツールを使用してファンの意見を確認しましょう。
tobasoとは、簡単にいうと匿名で質問やメッセージが送れるツールであり、使用することでファンが気兼ねなくVtuberに意見を伝えられるんですよね。
そのため、tobasoで頂いた意見を元に配信内容や発信内容を見直せて、よりファンが満足できるコンテンツ作りができるようになります。
本記事では、tobasoについての登録方法から使い方まで説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
tobaso(とばそ)とは?
tobaso(とばそ)とは、VTuberのおたより配信に特化したおたより募集プラットフォームです。
Vtuber向けのサービスということで、配信する側にとって非常に便利な機能が満載です。
たとえば、あなたがVtuberとして “ファンの学生時代の思い出を聴く!” という企画配信をしたいとしましょう。
その際、tobasoを利用して「あなたの学生時代の思い出を教えてください」という募集をすることができ、ファンはその募集に対してお便りを送れるんですよね。
募集するときは、小学校・中学校・高校・大学など、カテゴリー分けして募集も可能です。
募集内容をテーマ事に分けられるのはありがたいわね
また、tobasoの良いところは送られてきたお便りを、簡単にライブ配信上に表示させるられるところです。
他にも投げ銭システムであったり、募集期間の自動クローズ機能やファンに対して反応を送れるリアクション機能など、いろいろな機能があります。
従来の似たようなサービスでは無かったような機能があり、Vtuberとしては痒い所に手が届くようなサービスなので興味がある人はぜひ一度利用してみてください。
Vtuber向けの為、活動に便利な機能がたくさんありますね
似た様なサービスで ”マシュマロ” というツールもありますので、興味がある人はぜひ参考にしてみてください。↓
tobasoの特徴6選
tobasoはVtuber活動に役立つ便利な機能がいろいろとあります。
そこで、ここではtobasoの特徴である以下について紹介していきます。
詳しく解説していくので、参考にしてみてください。
どんな機能があるか楽しみねッ!
Vtuber活動している人にはピッタリの特徴がありますよ
テーマ別に募集が可能
tobasoは “おたより募集” をテーマ別に募集することが可能です。
また、1つだけではなく複数同時に募集を立てられるのがVtuberとしてはありがたいところです。
なぜなら、Vtuberとしてファンからのお便りを管理しやすくなるからです。
今までは大変だったの~?
これまでの似たようなサービスでは、複数の募集ができない場合がありました。
そうすると、募集内容とは関係ない内容のお便りもたくさん届いてしまい、管理するのが非常に大変だったんですよね。
たとえば、「好きな漫画を教えてください!」という募集内容に対して、「○○ゲームの配信はいつやりますか?」など全然関係ないお便りが来たりです。
これは、ファンとしてVtuberに自分の想いや意見を伝えたいという気持ちがあるにも関わらず、その事を伝える場所が無いので仕方なくお便りを送ったパターンが多いと思います。
しかし、tobasoであれば
- 私の好きなところは?
- あなたの好きなアニメを教えて!
- 〇月〇日配信予定の雑談テーマ募集
- 何か質問あれば教えて?
など、複数の募集を同時に行えるのでVtuber側としては管理がしやくすなりますし、募集内容の1つに “自由投稿” の募集を作っておけば、ファンとしてもわざわざ検討違いの募集に対して意見や想いを送る必要はありません。
そして、結果的にはファン満足度の向上に繋がります。
また、募集の受付終了日時を設定が可能であり、設定時間になったら自動的に募集が非公開になるなど、細かいところかもしれませんが非常に便利な機能があります。
そのため、おたより募集プラットフォームをまだ使用していない人は、ぜひこの機会にtobasoを利用してみてください。
複数同時に募集を作成できるのが本当に便利ですよね
ペンネーム機能
tobasoでは、ファンが募集に対してお便りを送る際に、好きな名前を入力できるペンネーム機能があります。
この機能があることで、ファンは気軽に推しのVtuberにお便りを送ることが可能です。
たとえば、ファンの人が普段のお便りは「○○ちゃん大好き太郎」というペンネームを利用していたとしましょう。
このペンネームでは、推しVtuberに対して応援したり、推しが言ってほしそうな内容のお便りを送ったりと、コツコツと推しに認知して貰うために日々努力したペンネームだとします。
しかし、募集内容に対して今までのペンネームを使用して送るのは恥ずかしい内容のお便りなんかの時は、ペンネーム機能を利用して他の名前を使用することが可能なんですよね。
匿名性を確保しつつも、ペンネーム機能を使用して、推しVtuberにアピール出来るのはファン側としては非常にありがたいでしょう。
ペンネーム機能はON・OFFで設定することができます
面白いペンネームを使用したりすると覚えやすいかもね!
リアクション機能
tobasoには、ファンが送ってくれたお便りに対して “リアクション” を付けられる機能があります。
そして、この機能を利用することでファン満足度の向上につながるんですよね。
なぜなら、リアクション機能を使用することで、ファンはシッカリと自身が送ったお便りを読んでくれていると認識するからです。
お便りにリアクションを送れるのは良いわね
たとえば、YouTubeでファンから受け取ったお便りを読み上げたり、質問に回答したりするライブ配信をしたとしましょう。
その際、ファンが多いとすべてのお便りを配信内で紹介するのは難しんですよね。
しかし、tobasoであれば配信内で紹介されていないお便りに対してTwitterの「イイね」をするような感じでリアクションを送ることが可能です。
リアクションをすることで、お便りを送ったファンは仮に配信内で紹介されていなくても、「推しVtuberはシッカリ読んでくれてたんだ!」と感じてくれます。
そして、結果的にファン満足度の向上につながるのでVtuber側からしたら大変ありがたい機能といえます。
ファンとしては推しに読んでもらえるのが一番嬉しいですよね
おたよりの非公開希望が可能
tobasoには、送る予定のお便りに対してファン側が、 “非公開” を希望できる機能があります。
この機能を利用すれば、ファンはライブ配信やSNSで公開してほしくない旨をVtuber側に伝えられるので非常に便利です。
また、ファン側だけではなくVtuber側としても一目で配信やSNSで公開して良いのかが把握できるので、とても助かるんですよね。
ファンの中には、推しVtuberに応援しているという気持ちを伝えたいけど、他の人には恥ずかしいから見られたくないという人も多いです。
それなのに誤って公開してしまうと、せっかくファンになってくれた人が離れてしまうかもしれません。
下手をしたらファンからアンチになる可能性もあります。
そのような事態にならない様にする防止機能として “おたよりの非公開希望” はとても便利です。
公開・非公開をファンにわざわざ確認しないでいいのは楽ねッ!
ファンとしても非公開を希望できるのは嬉しい機能ですよね
スコラボと連携できる
tobasoはスコラボと連携ができるので、簡単にお便り配信ができます。
スコラボとは、webブラウザ上で動作する配信画面をデザインするツールです。
web上で動作するので、PCにソフトをインストールするなどの手間が無いのでオススメです。
配信画面のデザインツールって何よ?(ぜんぜん分かんない汗)
イメージし辛いと思うので、以下画像でスコラボの利用シーンを簡単に説明してみました。↓
画像の通りスコラボを使用すれば、背景や小物・時計・コメント欄などを設置して配信画面をweb上で簡単に作れて、配信ソフトであるOBSに読み込ませることで、スコマドで作った配信画面でライブ配信ができるんですよね。
各素材については同じところが提供している配信素材マーケットスコマドで集めることができ、フリーから有料までたくさんの素材が揃っています。
そして、tobasoはスコラボと連動可能です。
そのため、スコラボにて “おたより” 専用のテンプレートを利用して配信画面を作れば、tobasoで送られてきたお便りを簡単に配信画面上に投影させられますので、配信をする際にとても便利です。
配信中にtobasoにお便りが届いても簡単に表示できますよ
スコラボの使い方について詳しく知りたい方は、以下記事で紹介していますので参考にしてみてください。↓
支援金機能
tobasoではお便りを送る際、ファンは支援金をつけてを送れます。
そして、手数料が低いのでVtuberに対する還元率が高いのが特徴です。
支援に対する手数料は20%発生するので、Vtuberには支援の80%が届く計算になります。
Vtuber側だけではなく、支援を送るファンとしても多くの支援金を推しに送れて最大限応援できるので、嬉しいポイントですよね。
80%・・・素敵ッ!
この支援金機能を上手く利用することで、Vtuberとしては大きなイベントなどの際に、tobasoで募集を掛けることで支援してくれるかもしれません。
たとえば、誕生日などの際にtobasoで「〇月〇日に誕生部配信!何かメッセージで伝えたいことはある?」的なテーマでお便りを募集したとしましょう。
すると、ファンとしては推しVtuberを祝ってあげたいという気持ちになるので、おめでとうメッセージにプラスして支援金を送ってくれる可能性が高いです。
そのため、大きなイベントの時は、tobasoでお便りを募集してみるのをオススメします。
誕生日は祝ってほしいですよね
アカウント登録方法
tobasoを利用するには、アカウント登録が必要です。
特に難しくないので、安心していください。
3分も掛からずに登録できますよ
まずは、tobasoの公式ページにアクセスします。↓
公式ページにアクセスしたら、画面右上にある「新規登録」をクリック。↓
アカウント登録画面にて、①「Twitterでログイン(現:X)」か②「Googleでログイン」をクリック。↓
Twitterでログインを選択後、以下画面にて「アプリを認証」をクリック。↓
ユーザー情報画面にて、①「アイコン画像」と②「ユーザー名」、③「メールアドレス」を設定後、④「アカウント情報を登録」をクリック。↓
以下画面が表示されたら、登録した際のメールアドレス宛に、「認証用メール」が届いていないか確認します。↓
届いた認証用メール本文にある「メールアドレスを認証する」をクリック。↓
「認証が完了しました」と表示されたらTwitterでのアカウント登録は完了です。
めちゃくちゃ簡単じゃないッ!
tobasoの使い方
ここでは、tobasoの基本的な使い方について、紹介していきます。
今回は以下5点についてです。
それぞれ、詳しく紹介していきますので、参考にしてみてください。
分かりやすく教えなさいよッ?
使い方も非常に簡単なので安心してください
プロフィール作成
プロフィール設定するにはtobasoのアカウント登録後、初回ログインすると以下プロフィール設定画面が表示されので、①「アイコン画像」と②「ユーザー名」、③「tobasoID」を設定後、④「プロフィールを作成」をクリック。↓
メール通知設定にて必要に応じて①「通知のチェックボックス」を設定後、②「OK」をクリック。↓
通知設定完了後、以下画面の右上にある「歯車マーク」をクリック。↓
プロフィール設定画面が開くので、①「自己紹介」と必要に応じて②「SNSリンク」の登録をして、③「保存」をクリック。↓
以上で、プロフィール設定は完了です。
SNSは3つしか登録できないのは悩むわね・・・
自己紹介は1000文字までいけるので、シッカリ書いときましょう
トピックの立て方
Vtuberとしてファンにお便りを募集したい場合は、まずtobasoにログイン後、「+トピックを立てる」をクリック。↓
トピック設定画面では、以下を設定をしていきます。↓
募集テーマ<必須>
お便りを募集する際のテーマを記載します。
<例>
- 好きな漫画やアニメを教えて?
- 〇月〇日に▲▲ちゃんとコラボするので、トークテーマ募集
- 私に聞きたい事ある?
- 誕生日配信を〇月〇日に配信予定!おめでとうメッセージください!
など、配信のトークテーマから逆にVtuberとしてファンに聞きたい事などを記載。
雑談配信のネタ切れ時にも使えそうねッ!
説明文<任意>
募集するテーマの補足を行います。
<例>
- オススメの漫画はアニメ化している作品限定でお願いします
- コラボする▲▲ちゃんのYouTubeチャンネルはコチラ!
- 今回は、どんな質問でも回答します!(きわどいのはスルーするかも?)
- たくさんのおめでとうメッセージお待ちしております!
など、テーマに対して補足説明に使用してください。
入力は任意ですが、入れといた方がファンに対して優しいですね
募集締切 <必須>
お便りの募集締切を設定します。
設定した期限が過ぎると自動的にトピックが非公開状態になります。
また、一度非公開状態になったトピックでも、再度日時を設定して保存をすれば、再び公開状態にすることが可能です。
期限を設定できるのはいいわよね
支援金を受け取る<任意>
「支援金を受け取る」をONにすることで、ファンはお便りを送る際に支援金も一緒に送ることが出来るようになります。
また、支援金を送る際の最低額も決められて、0円から最大50,000円まで設定することができます。
そのため何かイベント等の際は、思い切って少額からでもいいので設定してみてはいかがでしょうか。
機能をONにしても0円~に設定できるのがいいですよね
ペンネーム機能<任意>
ペンネーム機能をONにすることで、ファンはお便りを送る際に、ペンネームを設定できるようになります。
また、ペンネームを変更する際に必要な変更料金も設定が可能なので、必要に応じて使用してみてください。
アンチ対策とかに使えるかもしれないわね
ありがとうメッセージ<任意>
ファンがお便りを送った際に、お礼メッセージを設定することができます。
ファンに対して、お便りを送ってくれた感謝の気持ちを伝えたい場合は利用してみてください。
任意入力欄ですがVtuber活動しているなら設定した方がいいですね
トピック設定画面の入力が完了したら、「プレビューへ」をクリック。↓
プレビュー画面を確認して、問題ない場合は「公開する」をクリック。↓
tobasoのログイン後画面に作成したトピックが表示されていれば完了です。↓
ちなみに、トピックは複数同時に募集できますよ!
TwitterなどのSNSで募集をファンに共有したい場合は、自身が作成したトピックをクリック後、画面右上の「共有」ボタンをクリックすることで可能です。↓
「URLをコピー」でファンにコピーしたURLを共有すればいいのね!
お便りを送る方法
tobasoでお便りを送りたい場合は、募集されているトピックにアクセスし、以下を設定をしていきます。↓
※おたよりを送る場合は、tobasoのアカウントが必要になります。
メッセージを入力
募集されているトピックに対してのお便りを入力します。
800文字まで書けるみたいね
支援額
トピック製作者が設定している場合、支援額の項目が表示されます。
最低額が「0円~」で設定されている場合は、支援しなくても問題ありません。
しかし、支援額が100円以上で設定されている場合は支援が必要となります。
推しを支援したい人には便利な機能ですね
ペンネーム
トピック製作者が設定している場合、ペンネームの項目が表示されます。
いつものユーザー名でお便りを送るのが恥ずかしいなど、何か理由がある場合はペンネームを変更してみてもいかもしれません。
トピック製作者がペンネーム変更料金を設定している場合は、変更時に料金が掛かります。
(恥ずかしくて普段聞けないことを聞くときに利用しよう・・・)
おたよりの紹介NG希望
「おたよりを紹介しないでください」にチェックを入れれば、配信やSNSに自身の送ったおたよりを載せないで欲しいという旨を伝えることができます。
そのため、他の人には見られたくないけど、推しに対して何かしら応援メッセージ等を送りたい場合に利用してみてください。
いい機能ですよね
おたより画面の入力が完了したら、「確認画面へ」をクリック。↓
確認画面にて、特に問題ない場合は「送信する」をクリックすれば完了です。↓
簡単におたよりが送れるわねッ!
どんどん送ってみましょう
支援の振込管理の設定
ファンから送られた支援金の振込先の設定をするには、tobasoにログイン後、画面右上の①「自身のアイコン」をクリックし、②「支援の振込管理」をクリック。↓
以下画面にて「振込先情報を設定」をクリック。↓
振込先設定画面では、以下項目を設定して「保存」をクリック。↓
- 金融機関コード
- 支店コード
- 口座種別
- 口座番号
- 口座名義
以上で、振込管理の設定は完了です。
これで私の口座にたくさんの支援金が送られてくるのね
ファンより送られた支援金は「振込申請」を行う必要があります。
その際、未申請分が3,000円以上ある場合のみ申請ができます。
ファンからの支援金が3,000円以上になったら申請してみてください
フィルターワード設定
ファンから送られてくるお便りの内容に不適切な言葉を送ってこれない様に設定する場合は、フィルターワード設定を行ってください。
フィルターワード設定は、tobasoにログイン後、画面右上の①「自身のアイコン」をクリックし、②「設定」をクリック。↓
設定画面にて「フィルターワード」をクリック。↓
フィルターワード設定画面にて「キーワードを追加」をクリック。↓
以下、ポップアップされた画面にてフィルターを掛けたい①「言葉や単語」を記入し、②「追加する」をクリック。
フィルターワード設定画面にて、追加した言葉が表示されていれば設定完了です。↓
全部で20個追加できます
不快に思う言葉はすべて登録してやるわッ!
まとめ
今回はVtuberの方におすすめのツール「tobaso」について紹介しました。
tobasoを上手く活用することで、ファンの望んでいる事や配信のネタ探しなど、Vtuber活動するうえで非常に助かります。
また、tobasoには支援金機能などもあるので、収益化の1つとしても利用できる可能性があります。
そのため、本記事を読んで少しでも興味が湧いたら一度利用してみてください。
コメント